こんにちは。
今日もスタジオに行くため、桜の花びら舞い散る市ヶ谷へ向かう道中、
総武線に乗ります。
おっと! 何か昨日までと違うなぁ!?
電車の中で、黒のスーツに身を包んだ大学生・・・?
早くも、大学生の就職活動が始まっているのかぁ・・・、
と一人で納得して、市ヶ谷駅に着いたので、電車を降りて改札口へ
おっと!! 改札出口付近でまた黒いスーツの大学生・・・? 集団!!
この近くで企業説明会かぁ!
とまた一人で納得。
スタジオに着いて、
さてと、今日はブログ更新しようっと。
今日は、4月1日 エイプリルフール。 何か面白くて皆を驚かせる気の利いたジョークはないかなぁ! と思いつつ
4月1日 はエイプリルフールの他に何か記念日あるかなぁ・・・
と考えていたら、
あっ!!!
そうか、今日は大多数の企業の入社式!!
彼らは大学生ではなくて期待と希望に満ち溢れた新社会人だったかぁ!
新たなステージで頑張れ新社会人!
と、他人の応援してるよりこの季節感のズレを修正しなければ、、、
毎年恒例の年明け海外組が英国に行きUK戦で始まり、帰国後アジアンオープン、
そろそろ海外組がブラックプールに向けて渡英し始める事で、季節感を感じていた部分もあったからか、まだ現状の変化に適応できてない!!!
そんなこんなですが、KM Dance Arts では、松本光祐先生、曽又奈々先生が審査員として新たなステージに立つ日が近づいています。 (具体的な日程は知りません)
先日の、大会では審査員研修!!
真剣な眼差しのお二人!!
今年から運営側で大会を盛り上げる側に立った、瀬古組と一緒に紹介されました。
前々チャンピオンの松本先生、前チャンピオンの瀬古組が加わったJDCの競技会にみんなで参加して、盛り上げよう \(^o^)/

Let’s keep trying towards your dream.
by Cookie
Comments